Windows...
Windows10のサポート期限切れにむけて
Windows11へアップデートかけてるんですが
まぁ、うまくいかない...
BIOS飛んだのが2台、容量が足りないって右往左往してるうちに
操作ミスったのが1台...工場出荷時にも戻せないって何でさ
もー、最近そんなのばっかり
Windows11へアップデートかけてるんですが
まぁ、うまくいかない...
BIOS飛んだのが2台、容量が足りないって右往左往してるうちに
操作ミスったのが1台...工場出荷時にも戻せないって何でさ
もー、最近そんなのばっかり
メールソフト
長年、shurikenを利用してきたのですが、2022年に販売終了
サポートも2023年に終了していたことを先ほど知った次第。
さて、どうしようかねぇ...雷鳥かなぁ
サポートも2023年に終了していたことを先ほど知った次第。
さて、どうしようかねぇ...雷鳥かなぁ
侍タイムスリッパー
幕末の会津藩下級武士の高坂さんが落雷で現代へタイムスリップ
しました...から始まるお話。
元々単館上映だったのが、全国に広がったカメ止め系な映画です。
現代から過去へタイムスリップ、異世界トリップして現代知識で
無双するのは、まあ、最近のテンプレ。
じゃあ、逆は...って、それで無双か、うん、正しく無双やんw
現代だって考えると
よく銃刀法違反で捕まらなかったな、とか
トイレ、お風呂、下着とか生活様式の違いどうしたんだろ、とか
給与振り込みの銀行口座、どうやって作ったんだろ、とか
細かいツッコミは多々ありますが、楽しい映画でした。
彼らの未来に幸あれ(^^)
しました...から始まるお話。
元々単館上映だったのが、全国に広がったカメ止め系な映画です。
現代から過去へタイムスリップ、異世界トリップして現代知識で
無双するのは、まあ、最近のテンプレ。
じゃあ、逆は...って、それで無双か、うん、正しく無双やんw
現代だって考えると
よく銃刀法違反で捕まらなかったな、とか
トイレ、お風呂、下着とか生活様式の違いどうしたんだろ、とか
給与振り込みの銀行口座、どうやって作ったんだろ、とか
細かいツッコミは多々ありますが、楽しい映画でした。
彼らの未来に幸あれ(^^)