侍タイムスリッパー
幕末の会津藩下級武士の高坂さんが落雷で現代へタイムスリップ
しました...から始まるお話。

元々単館上映だったのが、全国に広がったカメ止め系な映画です。
現代から過去へタイムスリップ、異世界トリップして現代知識で
無双するのは、まあ、最近のテンプレ。
じゃあ、逆は...って、それで無双か、うん、正しく無双やんw

現代だって考えると
よく銃刀法違反で捕まらなかったな、とか
トイレ、お風呂、下着とか生活様式の違いどうしたんだろ、とか
給与振り込みの銀行口座、どうやって作ったんだろ、とか
細かいツッコミは多々ありますが、楽しい映画でした。

彼らの未来に幸あれ(^^)
2024.11.03 20:35 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 映画
帰ってきたあぶない刑事
色々書くとネタバレになりそうなので
気づいたことをちらほらと

・タイトルのKが逆なのナンデダロ?

・定年が60だったとして、8年後だから68歳設定かな?

・何となく、シティハンターっぽいお住まい。

・リウ・フェイロン(岸谷五朗さん)
 アヤシイちょいワル親父のはずなのに藤原為時がちらついて、いい人感がw
 今回初参加とうことは...

・海棠巧(早乙女太一さん)
 立ち姿の姿勢悪すぎ。座ってるときは綺麗だったから役作り的なものだと
 思うけど思うけど、アロハシャツ着て凄んでみせる三下ちっくな立ち方。
 そんなんで撃って当たるんかい?

 あれ、どの映画版だっけ? 帰り際に後ろから撃たれそうになって、振り向き
 ざまに撃って「正当防衛だろ」ってやつだっけ???

・港署って、異動ないのかな? 機器更改とかないのか???

・うわぁ、懐かしいww

楽しい映画でした。
2024.06.05 22:59 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 映画
ターミネーター ニュー・フェイト
ターミネータ2の正統な続編、との作品。
開始数分で、ターミネータ2以降の作品(ドラマ含む)を
全否定…どーすんだ、コレ、と思いましたw
内容はネタバレになるので詳しくは書きませんが
ターミネータな映画でしたよ。
2019.11.10 00:41 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 映画
天気の子
クーリッシュ、カップヌードルとCMで見かけますね、天気の子。
パンフに気象監修の部分があって「気象学の観点から見ても嘘がなくて」
ってあるんですが、雪って、いきなり降らないよなぁ…と思ってみたり。
雪が雪のまま地表にたどりつくには、ひらひら舞い降りるには地表の
温度がそれなりに下がらないと無理なのでは?と思ったりして…。
気温が下がるだけじゃなくて、地温が下がらないとたどり着く前に
解けてしまう。
何か中身のある雨が降ってきたねぇ…次は雪かねぇ…なんていいながら
冬靴の準備して雪に備えるんだけどなぁ。
関東側が台風並みって日本海側思いっきりフェーン現象かかるんだけど…
真夏のフェーンって、気温恐ろしいんですが…ゆだっちゃうよ?
2019.07.21 18:58 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 映画

- CafeLog -