天気の子
クーリッシュ、カップヌードルとCMで見かけますね、天気の子。
パンフに気象監修の部分があって「気象学の観点から見ても嘘がなくて」
ってあるんですが、雪って、いきなり降らないよなぁ…と思ってみたり。
雪が雪のまま地表にたどりつくには、ひらひら舞い降りるには地表の
温度がそれなりに下がらないと無理なのでは?と思ったりして…。
気温が下がるだけじゃなくて、地温が下がらないとたどり着く前に
解けてしまう。
何か中身のある雨が降ってきたねぇ…次は雪かねぇ…なんていいながら
冬靴の準備して雪に備えるんだけどなぁ。
関東側が台風並みって日本海側思いっきりフェーン現象かかるんだけど…
真夏のフェーンって、気温恐ろしいんですが…ゆだっちゃうよ?
2019.07.21 18:58 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 映画
とりあえず…
ゲーム記録っぽい辺りを移植中
2018.12.24 00:23 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 更新履歴
感想アレコレ
2巡目、終了しました。
2巡目でCCCルート用のナビゲーション表示があった
のでCCCルートとサーヴァントルートの平行攻略。
CCCEDと、分岐前のセーブから弓兵EDを終了。

サーヴァントの性能としてはやはり剣の方が上。
弓兵は組み立て間違うとあっという間にDEADEND。
各フロアボス攻略に手間がかかりました。
全フロアボス、1回で攻略できなかったorz
メルトリリスに何回負けたことか…orz
「戦闘を続けますか」で再開できるようになったのは
ありがたかったです。

後半、宝具開放しても、下準備が必要ですし、MPが
さほど潤沢なわけでもないので、宝具展開して叩き
込めるだけ叩き込んで、エリクサーで回復して追い
討ちかけて…といった戦闘になりました。
そういえば、盾、使わなかった(使う余裕がなかった)

CCCルートですべての謎は解けるわけで、それ自体は
いいんですが…CCCED、ダメだったorz
そういえば自分、staynightでもHeaven's Feelは攻略の
ための選択肢を選んで、選んで…一応両方ED見たけど
もういいや、と思ったんでしたorz
分岐から弓兵ED見て、CCCEDのクリアデータを上書き
しました。

現在3巡目。今度は英雄王で攻略。
2013.04.29 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png Fate/Extra CCC

- CafeLog -